突然ですが、みなさんピアスはされているでしょうか?
学校の規則で開けられない学生さんや仕事柄したくても出来ないという
OLさんもいるのではないでしょうか。
そんな方々に是非オススメしたいダイソーの貼るピアスをご紹介致します。
★貼るピアスとは?
普通ピアスと言えば、ピアッサーや病院などでピアスホールを
開けるのが一般的ですよね。
まだピアスを開けられない学生さん・会社で禁止されているOLさん、
または怖くてピアスは開けられない!という方にオススメのこのアイテム。
こちらの貼るピアスは、何とシールのように直接耳に貼るだけで
簡単に付けれちゃうピアスなんです\(^o^)/
最近では、耳に引っ掛けたり挟んだりするノンホールピアスという
穴が開いてなくても付けられるピアスも多くなってきましたよね。
ノンホールピアスは物によっては、長時間つけると耳が痛くなったり
痒くなったりするものもあると思います。
普通のピアスも出来ない・・・、ノンホールピアスも苦手・・・
でも、やっぱりオシャレがしたいという女子にピッタリなアイテムです☆
★気になる使用方法は?
今回は分かりやすいようにピンク色の方を使用していきます。
開封してみると、台紙に透明なフィルムがくっついた状態で入っています。
まずはゆっくりと台紙から透明フィルムをはがしていきます。
次に透明フィルムの真ん中に点線がついているので、半分に切り離しましょう。
面倒くさい場合はくっついたままでも大丈夫ですが、切り離したほうがやりやすいです☆
次に写真では分かりにくいのですが金色の持ち手部分が切れないように注意しながら、
ピアスを透明フィルムからはがしていきます。
この時にピアスをはがし取るというよりは、ピアスから透明フィルムをそらしながら
取るという感じの方がはがしやすいです^^
はがし終えると、金色の持ち手部分とピアスのみという状態になります。
続いて、金色の持ち手を持ちながらピアスを貼りたい位置に合わせていきます。
そしたら、ピアスを押えながら持ち手を横に引っ張って切ります。
もしも貼る前に持ち手が切れてしまったら、そのままピアスを貼るだけで大丈夫です。
すると、こんな風にピアスだけがはずれるので装着完了です(^ω^)
本当にピアスを付けているみたいに見えますね!
貼るだけなので、お出掛け前に簡単に付けることが出来ます。
お手持ちのピアスと合わせて付けても可愛いですね♪
★金属アレルギーの方も安心
実は私、昔ピアスを開けてたのですが、どうしてもトラブルを起こしてしまい、
泣く泣くふさぐことにしました(ノω・、)。。。
それ以来ピアス以外でも腕時計や指輪・ネックレスなどをずっと付けていると、
痒くなったり赤くなったりと、自分に合うアクセサリーを探すのが大変です。
ダイソーの貼るピアスは日本製で、私のような方でも安心・安全の
肌に優しい医療用テープが使用されています♡
私も外出する時につけて1日過ごしてみましたが、特に痒みや赤みもなく
ずっと付けていられました。
人によっては、これでも痒みや赤みが出てしまうという方もいるかもしれないので
1度試してみて異常があった場合は使用を止めて下さいね。
ちなみに、はずした後はもともとの透明フィルムや何かに貼り付けておくと
繰り返し使うことも出来ますよ^^
★まとめ
貼るだけで簡単に付けることが出来て、種類も豊富なので
その日の気分や服装に合わせてつけるなど色々な楽しみ方が出来ます。
金属アレルギーの私としては、普通に付けられるピアス自体少ないので
100円でオシャレが楽しめるのは嬉しいですね((´∀`*))
穴を開ける必要がなく、すぐにつけたり外したり出来るので
ピアスNGな学生さんやOLさんにもオススメです♡
人気商品で品薄な店舗や取り扱い自体行っていないお店も多いようなので、
店頭で見つけた際は是非GETしてみて下さいねΣd(*´ェ`*)