プチプラコスメの代表的ブランド、CANMAKEとCEZANNE。
学生さんから大人まで年齢問わず人気で、新商品が出る度に
話題になりますよね。
今回は自分が普段から使っているプチプラコスメの中で、これは本当に
オススメ!というコスメのお気に入りポイントをお伝えします(((o(*゚∀゚*)o)))
★可愛いらしくトレンドを取り入れやすい「CANMAKE」
【キャンメイクジューシーピュアアイズ】¥600(税抜)
使用カラー◆[07]フルーティーワイン
3色全てに細かいラメが入っていて、キラキラで可愛い目元に仕上がります。
私が使用している07番は、落ち着いた深めのピンクが女性らしさをグッと
引き出してくれますよ〜(*´ω`*)
しっとりとしていて肌なじみも良く、濡れたような自然なツヤ感が出ます。
コンパクトサイズなので持ち運びしやすいのもGOOD☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンメイクパーフェクトマルチアイズ】¥780(税抜)
使用カラー◆[02]アーバンキャメル
色味が少しずつ違う黄色みがかったブラウン系で、メイクが苦手な方でも簡単に
グラデーションが完成します!
とてもナチュラルな仕上がりなので、就活やオフィスなどの場面で活躍してくれます。
私も仕事用で使用しているのですが、キレイな印影が目元によくなじみます꒰ ´͈ω`͈꒱♡
ラメが全く入っていないマットタイプはあまり使ったことがなかったのですが、
捨て色が全くなく、かなり使い込めるアイシャドウパレットです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャンメイククイックラッシュカーラー】¥680(税抜)
まつげ美容液・マスカラ下地・マスカラの3役を担ってくれます。
ビューラーで上げてもすぐに落ちてくる私のまつげも、これをマスカラ下地に仕込めば
1日中しっっかりカールキープしてくれるすごいやつですヽ(*`∀´)ノ
ウォータープルーフタイプで水・汗・涙に強いのに、トリートメント効果もあるので
傷みが気になるまつげを優しく保護してくれます。
★高品質・シンプルでキレイめデザインが魅力「CEZANNE」
【セザンヌUVクリアフェイスパウダー】¥680(税抜)
使用カラー◆[01]ライト
SPF28 PA+++とUVカット効果もあり、サラサラで透明感のある肌になります。
くすみがちな肌をワントーン明るく仕上げてくれて、厚塗り感もなく自然な感じ。
余分な皮脂を吸着するテカリ防止効果もあるので、オイリー肌の人にもオススメです。
更にクレンジング不要なので、洗顔料だけで簡単に落とせるのも魅力ですね。
このクオリティーで680円は本当に驚きで、リピートして使ってます(`・ω・´)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【セザンヌUVウルトラフィットベースN】¥680(税抜)
使用カラー◆[01]ライトブルー
こちらも上記のフェイスパウダー同様、SPF36 PA++とUVカット効果があります。
クリーム状のテクスチャーが肌の上でよく伸びてピッタリと密着してくれます。
上記のフェイスパウダーと併用すると、よりキレイな素肌感になりますよ☆
私は超乾燥肌なのですが保湿性も高くしっとりしていて、これを使い始めてからは
以前よりも粉吹きが少なくなりました(●´∀`●)ノ
肌色補正効果もあるので、くすみをカバーしてくれて透明感のある肌に仕上がります。
★まとめ
今回は私が実際に普段使用しているお気に入りのプチプラコスメを
いくつかご紹介しました。
それぞれ肌タイプによって、合う合わないはあると思いますが
プチプラでもデパコスに負けない位のクオリティにビックリですね!
どれも手軽に試しやすいお値段なので、気になった方は
是非ご参考にしてみて下さいね(っ´∀`)っ♡