休日の朝、いつもより早く起きたらちょっと違った朝ごはんを作ってみませんか? お気に入りの器に盛って、たまにはゆったりと贅沢な朝を過ごしましょう。 ということで、今回は"とろ〜り半熟卵が美味しい簡単カルボナーラ風トースト"の作り方をご紹介します!
休日の朝、いつもより早く起きたらちょっと違った朝ごはんを作ってみませんか? お気に入りの器に盛って、たまにはゆったりと贅沢な朝を過ごしましょう。 ということで、今回は"とろ〜り半熟卵が美味しい簡単カルボナーラ風トースト"の作り方をご紹介します!
朝の忙しい時間は1分でも無駄にしたくないですよね。 特に女性はご飯を作ったり、洗濯を回したり、子どもの支度を手伝ったり・・・自分以外にもやらなければいけないことが沢山です。 今回はそんな毎日の忙しい朝にピッタリの短時間で1度に3品出来ちゃうスピードお弁当レシピをご紹介します!
皆さんは、自炊派or外食派どちらでしょうか? 外食=お金がかかるというイメージですが、節約をしていてもたまには外で楽に食事したいですよね〜。 ということで、今回は"お得に外食する方法"をご紹介していきます!
前回は、20代OLの私が実践している節約術〜お家編〜をご紹介しました。 家での節約も習慣化されてきたら、次は外でも節約を意識してみましょう! 今回は働き始めてある程度自由なお金が出来ているであろう20代女子が1番お金をかけてそうな〜お買い物編〜の節約術をご紹介します。
普段、"節約"って意識しているでしょうか? 毎日の小さな積み重ねが、結果的に節約に繋がることって意外と多い気がします。 今までやっていたことをいきなり止めるのは難しいし、逆にストレスが溜まってしまいます。 今回は、普段私が節約の為に気をつけていること【お家編】をご紹介します!
プチプラコスメの代表的ブランド、CANMAKEとCEZANNE。 学生さんから大人まで年齢問わず人気で、新商品が出る度に話題になりますよね。 今回は自分が普段から使っているプチプラコスメの中で、これは本当にオススメ!というコスメのお気に入りポイントをお伝えします(((o(*゚∀゚*)o)))
お弁当の定番と言えば、やっぱりおにぎりですよね。 毎日のお弁当はもちろん、お子様の運動会などにも食べやすくてピッタリです。 梅や鮭などの定番おにぎりも美味しいけど、食べた時に「おっ!」とビックリするようなおにぎりの簡単アレンジレシピをご紹介します♡
皆さん、貯金はされているでしょうか? 貯金することが苦手だった私が、学生当時に500円玉貯金をコツコツ続けることによって、ゆる〜く楽しく16万円貯める事が出来たプチ節約術をお話したいと思います。 私のように貯金が苦手という方や学生さんの参考になれば幸いです^^
緑色のセイレーンのマークでお馴染みの言わずと知れたスターバックス。 先日来店した際に超珍しいと言われている"当たりレシート"が出たので、今回はその時の様子やアンケートの答え方などを含めてレビューしていきます!